よくある質問 FAQ
THiSについて
-
システム導入にはどれくらいの費用が必要ですか?
単体導入の場合は200~300万円となります。ネットワーク構成の場合は、導入するパソコンの台数に応じてパッケージ価格が設定されます。パソコン3~4台に導入するとして、目安としては300~500万円ほどです。パッケージ以外の機能は仕様決定の上、別途お見積もりさせていただきます。
-
システムの納期はどれくらいになりますか?
導入するシステムの規模(特にパッケージ機能以外のカスタマイズ機能の大小)によって異なりますので一概には言えません。目安としては、パッケージのみの単体導入であれば発注後2ヶ月程度、大規模ネットワークシステムであれば1年ほどかかるとお考えください。
-
パッケージにない機能にはどのように対応するのですか?
パッケージ以外の機能は仕様決定の上、別途お見積もりさせていただいています。詳しくはお気軽にお問い合わせください。
-
システムの操作を覚えるためにどれくらいの期間が必要でしょうか?
システムの規模によって操作をマスターできるまでの期間は異なります。目安としては、単体システムであれば3日程度、大規模システムでも10日程度のオペレーション教育で、どなたでも操作できるようになります。
-
自動判定ロジックを医師が変更したいのですが、可能ですか?
もちろん可能です。自動判定ロジックは、プログラムに触れることなく画面からのパラメータ設定だけで簡単に変更できます。一度設定したロジックをいつでも変更できますのでご安心ください。
-
システム導入後に協会けんぽの仕様が変更された場合どうなりますか?
媒体(FD)形式や帳票の形式が変更された場合は、弊社にてプログラムの修正を行っています。修正したデータは有料(格安)にてお客様にご提供致します。
-
データ収集で対象となるMEのメーカーはどこでも問題ありませんか?
USBもしくはRS232Cの外部出力端子及び出力機能が用意されているMEであれば、基本的にはどのメーカーのものでも接続できます。
-
システムを見せて(デモンストレーション)してもらえますか?
もちろん可能です。ご訪問によるデモンストレーションを無料で実施しております。オンラインでのデモンストレーションも可能です。詳細はお問合せください。